子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「【12/7更新】12月公開講座のお知らせ」
所沢航空発祥記念館のお知らせ

所沢航空発祥記念館

埼玉県所沢市並木1-13 (所沢航空記念公園内)
口コミを書く施設情報を送る

【12/7更新】12月公開講座のお知らせ

2023年12月07日 15時49分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

航空120周年記念公開講座を開催します

今を遡ること120年前の1903年12月17日、アメリカ合衆国ノースカロライナ州キティホークでライト兄弟が人類初の動力飛行に成功しました。兄弟は苦難の道だった飛行機の研究と開発をいかにして成功させたのか。そしてその後兄弟が立ち上げたライト社の栄華はなぜ長く続かなかったのか。
その歴史を踏まえ、今後の航空機開発への指針を、「ライト・フライヤー号の謎」の著者で、航空宇宙工学がご専門の鈴木真二氏に語っていただきます。

開催日時 2023年12月17日(日)13:30~15:00(受付開始13:15~)
場  所 所沢航空発祥記念館1階研修室
参加費用 無料
定  員 60名(小学生以上)
申込期間 2023年9月15日(金)~12月5日(火) 23:59まで
     リンク先よりお申し込みください。

講  師 鈴木 真二 氏(東京大学名誉教授、未来ビジョン研究センター特任教授)
講演主題 ライト兄弟の足跡から未来の航空機を展望する

☆本講座は、航空系博物館連携プロジェクト「-ライト・フライヤー号の初飛行から120年- ライト兄弟の足跡から未来の航空機を展望する」として、国内航空系博物館でもご聴講いただけます。
リモート会場の各博物館HPで参加要項をご確認の上、ご来場ください。

【リモート会場】
あいち航空ミュージアム/青森県立三沢航空科学館/石川県立航空プラザ/岐阜かかみがはら航空宇宙博物館/航空科学博物館 (五十音順)

【共催】
所沢航空発祥記念館/一般財団法人 日本航空協会/あいち航空ミュージアム/青森県立三沢航空科学館/石川県立航空プラザ/岐阜かかみがはら航空宇宙博物館/航空科学博物館 (順不同)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年12月7日追記
定員まで余裕がありますため、若干名の当日申込も受け付け致します。
※定員に達し次第、当日申込を終了いたします。

所沢航空発祥記念館のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事