「【告知】こま凧工作教室(12月、1月)」
所沢航空発祥記念館のお知らせ
所沢航空発祥記念館のお知らせ一覧
【ご案内】10月以降の大型映像館上映作品
史上最速のモータースポーツ・エアレースを題材とした作品や、星と恐竜をテーマにした高精細CG作品など、ご家族でも楽しんでいただける作品を上映いたしま2023年10月01日 14時21分【更新】10月公開講座開催のお知らせ
記念館のシンボル「会式一号機」(復元レプリカ)を製作したプロジェクトメンバーのひとりである倉本俊司さんに、製作にあたっての課題や工夫、模型製作に対2023年09月26日 16時53分【告知】ひこうき工作教室(9月)
小さなお子様でも楽しくつくって飛ばせるように改良を加えたゴム動力飛行機です。 当館のボランティアスタッフがはじめての人にもやさしく教えます。2023年09月06日 10時59分【募集中】キッズ・チャレンジ俱楽部 9月
まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? キッズ・チャレンジ俱楽部で9月に開催する教室のお申し込みを受け付けております! 科2023年08月13日 13時10分【告知】ひこうき工作教室(8月)
ハート型の翼がかわいくて、よく飛ぶゴム動力飛行機をつくります。 まっすぐ高くまで上がり、滑空しながら降りてくる飛び方が特徴です。当館のボランティ2023年07月21日 13時22分【告知】開館30周年記念特別展の開催
所沢航空発祥記念館は、“日本の航空発祥の地”と呼ばれる所沢に平成5年4月3日に開館し、今年4月に開館30周年を迎えました。この記念すべき節目に、当2023年07月21日 13時22分【ご案内】7月~9月の大型映像館上映作品
鳥や翼竜など空を飛ぶ生き物が登場する作品をはじめ、お子様に人気のアニメーションなど、ご家族でもお楽しみいただけるバラエティに富んだ作品を上映いたし2023年06月21日 18時02分【告知】たまには映画 観に行かない?
2023年7月より大型映像館にて、「たまには映画 観に行かない?」と題した上映会を開催します。 映画館で公開された映画の中でも、航空機が登場し2023年06月21日 18時01分【告知】ミニ企画展の開催について
2023年から遡ること120年。1903(明治36)年は、世界の航空史にとっても、わが国の航空史にとっても大きな意味を持つ年です。 世界では122023年06月21日 18時01分【告知】キッズ・チャレンジ倶楽部7~8月
気温が上がり、夏が近づいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 キッズ・チャレンジ俱楽部で7月~8月に開催する教室を紹介いたします。 科学や2023年06月01日 18時37分65歳以上の方の入館料割引の終了について
いつも、記念館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 これまで、65歳以上の方は年齢を証明できる保険証・免許証等の提示で、 入館料の2023年06月01日 16時37分【告知】キッズ・チャレンジ倶楽部(6月)
2023年度のキッズ・チャレンジ俱楽部の活動を開始しました! 6月に開催する教室の申込受付もすでに開始しておりますので、参加をご希望の方はリンク2023年05月27日 16時35分【終了】ひこうき工作教室(5月)
★このイベントは終了いたしました。 ハート型の翼がかわいくて、よく飛ぶゴム動力飛行機をつくります。 まっすぐ高くまで上がり、滑空しながら降2023年05月27日 16時33分【告知】開館30周年缶バッジ発売について
所沢航空発祥記念館開館30周年を記念して、ミュージアムショップオリジナル商品「TAM 30th Anniversary Pinback Butto2023年04月29日 14時13分【告知】大型映像館“おかえり”上映会
歴代上映作品の中で、人気のあった作品を再上映いたします。懐かしのあの作品をもう一度観てみませんか? あわせて、第63回科学技術映像祭部門優秀賞(教2023年04月21日 13時58分
