野々瀬古墳群の基本情報
野々瀬古墳群の施設紹介
30を越える古墳があります。
瀬戸内海国立公園笠松山は、朝倉村のシンボル的な山で山の頂きには観音堂もあります。南北朝時代から、室町時代まで戦の舞台となった歴史のある山でもあります。「野々瀬古墳群」(ののせこふんぐん)は、その瀬戸内海国立公園笠松山のふもとに点在する、県下最大規模の古墳群です。横穴式石室を中心とした後期の古墳群で、20基ほどの円墳が連なっています。中には数基石室に入室できる古墳もあります。特に北西部の果樹園内に位置する1号墳(七間塚)は最大で有名です。
野々瀬古墳群の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
野々瀬古墳群の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
野々瀬古墳群周辺の天気予報
予報地点:愛媛県今治市2025年09月16日 06時00分発表
9月16日(火)

晴れ
最高[前日差]
32℃[-1]
最低[前日差]
25℃[-1]
9月17日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
25℃[0]
