子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

五十崎凧博物館の基本情報

五十崎凧博物館

愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1437
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

五十崎凧博物館の施設紹介

日本各地の凧、世界中から収集した凧が展示されています。凧作りも可能!

「五十崎凧博物館」は愛媛県の喜多郡内子町にあります。その名前の通り「凧」の博物館です。全国から届いた各地の特色ある「凧」はもちろんのことですが世界各国からも収集してきた「凧」とそれに関係する資料とを一緒に展示してあります。具体的には、江戸奴凧、ふぐ凧などの「和凧」や新時代の「凧」には創意工夫が見られます。シンガポールの「龍連凧」は長さが200メートルに及びます。展示してある「凧」の数は約400点になります。「凧」を作るワークショップも開かれています。

五十崎凧博物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

五十崎凧博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

五十崎凧博物館

オフィシャルサイト
かないかざきたこはくぶつかん
住所愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1437
電話番号【0893445200】 0893-44-5200
営業時間09時00分 ~ 16時30分
定休日月曜日
祝日の場合の翌日
4月29日から5月5日にあたる月曜日は開館
年末年始(12月29日から1月2日)
子供の料金

小中学生150円

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR内子駅から車で
近くの駅野里駅京口駅砥堀駅
ジャンル・タグタグを見る
その他https://www.iyokannet.jp/spot/614
※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて

五十崎凧博物館周辺の天気予報

予報地点:愛媛県喜多郡内子町2025年05月01日 12時00分発表

5月1日(木)

くもり のち 雨

最高[前日差]

26℃[+2]

最低[前日差]

13℃[+6]

5月2日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

10℃[+2]

あなたにオススメの記事