松山市考古館の基本情報
松山市考古館の施設紹介
約500点を立体的に展示。
松山市考古館は愛媛県松山市にあります。埋蔵文化センターの附属施設として建てられたものです。約500点が展示されています。研究者の専門機関としての役割を担っているだけでなく、一般の人や観光客も訪れることができる施設となっています。校外学習にも利用されています。発掘調査の様子を展示していたり、教育の普及や収集、保管活動なども行っています。平成元年の松山市制100周年事業のひとつとして松山総合公園の中に建てられました。
松山市考古館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
松山市考古館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 松山市考古館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まつやましこうこかん |
住所 | 愛媛県松山市南斎院町乙67-6 |
電話番号 | 089-923-8777 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 館は16:30まで。 |
定休日 | 月曜日 祝日・振替休日の場合は除く祝日・振替休日の翌日休館(日曜日を除く)年末年始(12月29日~翌年の1月3日)。 |
子供の料金 | 高校生以下無料。 |
大人の料金 | 100円。団体割引20名から。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 西衣山駅から徒歩で約20分。 |
近くの駅 | 西衣山駅、松山駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
松山市考古館周辺の天気予報
予報地点:愛媛県松山市2025年09月29日 12時00分発表
9月29日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
22℃[0]
9月30日(火)

晴れ
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
20℃[-2]
