茅野駅前縄文公園の基本情報
茅野駅前縄文公園の施設紹介
駅前で縄文時代を感じられる公園
長野県茅野市では、縄文時代の土偶が出土していることから、縄文文化を様々なところで感じられる市となっています。茅野駅西口に整備された「茅野駅前縄文公園」は、駅前の近代的な開発と対照的に、縄文時代も感じられる不思議な空間となっています。
国宝にも指定されている「縄文のビーナス」や重要文化財の「仮面の女神」をモチーフにしたモニュメントが置かれていて、実際に触ったりすることもできます。ベンチも整備されているので、待ち合わせやお散歩にもピッタリです。
茅野駅前縄文公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
茅野駅前縄文公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
茅野駅前縄文公園周辺の天気予報
予報地点:長野県茅野市2025年09月15日 06時00分発表
9月15日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
31℃[+5]
最低[前日差]
20℃[0]
9月16日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
20℃[+1]
