茨城県立さしま少年自然の家の基本情報
茨城県立さしま少年自然の家の施設紹介
茨城県にある青少年教育施設です。
さしま少年自然の家では、今日の子どもたちに不足している生活体験、自然体験、社会体験等の機会を意図的・計画的に創出し、人と人とのつながり、動物や自然とのふれあい、多くの人との関わりを通して、「生きる力」を育む為の活動をご用意しております。そのために、参加者が「来てよかった」「また来たい」と思えるような事業展開や、活動プログラム開発等に取り組んでおります。
明るい温かい楽しい施設・皆様に愛される施設作りを目指して、職員一同一丸となって取り組んで参ります。
茨城県立さしま少年自然の家の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
茨城県立さしま少年自然の家の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 茨城県立さしま少年自然の家 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | いばらきけんりつさしましょうねんしぜんのいえ |
| 住所 | 茨城県猿島郡境町伏木2095 |
| 電話番号 | 0280-86-6311 |
| 営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
| 定休日 | 毎週月曜日・年末年始 |
| 子供の料金 | 詳細はHPでご確認ください |
| 大人の料金 | 詳細はHPでご確認ください |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 〇アクセス 自動車でお越しの方 【谷和原ICから】 国道294号線(約15分)→新井木交差点左折(坂東方面)→ 国道354号線(約30分) 【境古河ICから】 T字路右折→信号右折直進(約7分)→ 伏木交差点左折→国道354号線(約7分) 公共交通機関でお越しの方 【JR古河駅発】 朝日バス(約40分)→境車庫着→タクシー(約10分) 【東武動物公園駅発】 朝日バス(約40分)→境車庫着→タクシー(約10分) 【JR東京駅発】 常磐高速バス(約90分)→岩井バスターミナル着→タクシー(約10分) 【水海道駅発】 関東鉄道バス(約30分)→岩井バスターミナル着→タクシー(約10分) 【東武 愛宕駅発】 茨城急行バス(約40分)→岩井車庫着→タクシー(約10分) |
| 近くの駅 | 古河駅 |
| 駐車可能台数 | 70台 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| 駐車場詳細 | 要予約 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
茨城県立さしま少年自然の家周辺の天気予報
予報地点:茨城県猿島郡境町2025年11月17日 06時00分発表
11月17日(月)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
6℃[-1]
11月18日(火)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
15℃[-5]
最低[前日差]
6℃[0]



