子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小日向神社の基本情報

小日向神社

東京都文京区小日向二丁目16番6号
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

小日向神社の施設紹介

服部坂を上っていくと静かな地にある地域の氏神様。

「小日向神社」は天慶3年、当時の常陸国の平貞盛がこの地方を平定した後、現在の水道橋二丁目の日輪寺の上の連華山に建立したとされます。明治2年に氷川神社と八幡神社を合祀して改称されました。もともとこのあたりは「服部坂」と呼称されていて、江戸時代には旗本、服部権太夫の屋敷があった地です。境内は障害物もなく、見晴らしが良くて、通りの喧騒からも離れていて、静かで穏やかな雰囲気が漂っています。社殿の脇には秋葉稲荷神社があります。

小日向神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

小日向神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

小日向神社

オフィシャルサイト
かなこびなたじんじゃ
住所東京都文京区小日向二丁目16番6号
電話番号 03-3941-7894
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩で5分
近くの駅江戸川橋駅茗荷谷駅神楽坂駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK

小日向神社周辺の天気予報

予報地点:東京都文京区2025年05月12日 12時00分発表

5月12日(月)

雨 のち くもり

最高[前日差]

21℃[-6]

最低[前日差]

16℃[0]

5月13日(火)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

26℃[+5]

最低[前日差]

16℃[+1]

あなたにオススメの記事