長寿の湯の基本情報
長寿の湯の施設紹介
北投石を使用した岩風呂のある温泉施設
北秋田市にある天然温泉と北投石(放射性ラジウムを含む鉱物)のお湯が特徴の日帰り温泉施設です。国道285号線に面し自動車でのアクセスの良い場所にあり、施設も休息室を備え、マッサージ機や売店もあるなど、日帰り利用の方にとって使い勝手が良いです。
掛け流しの露天の岩風呂は開放感あふれ、山の緑を見ながらのんびり過ごすことができます。
泉質はナトリウム・カルシウム‐硫酸塩・塩化物泉で、神経痛、筋肉痛、冷え性、五十肩に効能があるといわれています。
薄緑のにごり湯で、身体の芯から温まり、湯上り後はお肌もつるつるスベスベになります。
無料休憩所もあり、ゆっくりリフレッシュできる温泉施設です。
長寿の湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
長寿の湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長寿の湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちょうじゅのゆ |
住所 | 秋田県北秋田市小森字向長渡12-1 |
電話番号 | 0186-66-2526 |
営業時間 | 5月から9月 10:00~21:00 10月から4月 10:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
子供の料金 | 小学生 250円 |
大人の料金 | 大人(中学生以上)500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 大館能代空港より 約15分 十和田ICより 約40分 ・バスの場合 JR鷹巣駅より 約40分 (長寿の湯行・長寿の湯前下車すぐ) |
近くの駅 | 鷹巣駅 |
駐車可能台数 | 15台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
長寿の湯周辺の天気予報
予報地点:秋田県北秋田市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
12℃[+7]
5月11日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
13℃[-8]
最低[前日差]
7℃[-6]
