【休館中】前橋市水道資料館の基本情報
【休館中】前橋市水道資料館の施設紹介
建築家野田俊彦の手がけた数少ない建物。
※この施設は休館中です。
「前橋市水道資料館」は、給水開始60周年(給水開始されたのは昭和4年3月21日)を記念し、平成元年に前橋市の水道発祥の地の、敷島浄水場内に建てられました。昭和4年に建てられた敷島浄水場の、旧管理事務所を改修した建物ですす。外観や内部などは、昭和初期の雰囲気をそのまま生かした造りになっていており、平成8年、歴史的景観に寄与する近代建造物として、配水塔とともに、登録文化財に指定されました。現在は改修されて、敷島浄水場建設当時の写真や、水に関する各種資料などを展示しています。
【休館中】前橋市水道資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
【休館中】前橋市水道資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
【休館中】前橋市水道資料館周辺の天気予報
予報地点:群馬県前橋市2025年09月26日 12時00分発表
9月26日(金)

晴れ
最高[前日差]
31℃[+4]
最低[前日差]
20℃[+3]
9月27日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
30℃[-1]
最低[前日差]
20℃[-2]
