旧茂木家住宅の基本情報
旧茂木家住宅の施設紹介
板ぶき屋根の民家としては全国的にも最も古い建築方式。
大永7年に建てられたとされており、現存する民家の中で国内最古の建物の一つと言われています。大黒柱が棟木を直接受け、天井がない特色を残している板葺民家として日本で1,2を争う価値があるため国の重要文化財に指定されています。神農原地区にあったものを宮崎公園に移築した際に文化庁によって大修理が行われました。月曜日と年末年始が休館日となっており、入館料が100円かかります。年に1度旧茂木家住宅祭りが催されています。
旧茂木家住宅の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
旧茂木家住宅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 旧茂木家住宅 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きゅうもてきけじゅうたく |
住所 | 群馬県富岡市宮崎329 |
電話番号 | 【管理棟】 0274-63-0317 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 入館は15:30迄にお願いいたします。 |
定休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日が休館日。 ※祝日の翌日は休館日。 ※年末年始12月28日~1月3日。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 神農原駅から徒歩で。 |
近くの駅 | 神農原駅、上州一ノ宮駅、上州七日市駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | |
感染症対策 | 消毒液の設置、入場にはマスク着用が条件、従業員のマスク着用、入場人数の制限 |
旧茂木家住宅周辺の天気予報
予報地点:群馬県富岡市2025年09月27日 12時00分発表
9月27日(土)

晴れ
最高[前日差]
32℃[+3]
最低[前日差]
19℃[-1]
9月28日(日)

くもり
最高[前日差]
27℃[-5]
最低[前日差]
19℃[+2]
