白井城址の基本情報
白井城址の施設紹介
長尾景煕が築いた。
関東管領家、山内上杉氏の重臣であった長尾景仲の築城といわれています。長尾景信の死後、管領家家宰職の相続をめぐり家督争いが勃発、長尾景春が鉢形城を築いて立て籠もりました。これが長尾景春の乱です。白井城は山内上杉の重要拠点として機能しました。長尾景春と同盟する古河公方・足利成氏によって攻められもしました。天正十八(1590)年の小田原の役では北関東防衛の要衝とされましたが、4月下旬、上州松井田城を攻略した前田・上杉氏らの北方軍軍勢が白井城に攻めかかり、北郭を占領、長尾政景(憲景の子)は、5月15日、開城しました。
白井城址の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
白井城址の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
白井城址周辺の天気予報
予報地点:群馬県渋川市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
14℃[-8]
最低[前日差]
10℃[+9]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+9]
最低[前日差]
8℃[-3]
