四ツ又山の基本情報
四ツ又山の施設紹介
四季を通して人気の高い山です。
春先であっても、うっすらと雪を被った鹿岳と四ッ又山が見られます。鹿岳はラクダのこぶのような2つの頂をもち、四ツ又山は別名「下仁田富士」とも呼ばれています。二つが並んだ景観は非常に印象的で、町内やお隣の富岡市からもこの特徴のある山容が望めます。健脚な方には、下郷から入り、四ツ又山から鹿岳へ縦走し南牧村へ下山するコースがありますが、かなりのハードコースです。登山後は「荒船の湯」でリラックスするのも人気コースです。
四ツ又山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
四ツ又山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 四ツ又山 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | よつまたやま |
住所 | 群馬県甘楽郡南牧村大字大塩沢 |
電話番号 | 0274-87-2011 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 下仁田ICから車で。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
四ツ又山周辺の天気予報
予報地点:群馬県甘楽郡南牧村2025年09月18日 00時00分発表
9月18日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
35℃[+1]
最低[前日差]
19℃[-3]
9月19日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-11]
最低[前日差]
15℃[-4]
