湯檜曽温泉の基本情報
湯檜曽温泉の施設紹介
四季折々の自然と豊富な湯量に恵まれた温泉郷。
群馬県利根郡みなかみ町にある「湯檜曽温泉(ゆびそおんせん)」です。湯桧曽川の渓流沿いにある、緑に包まれた温泉で、新旧の旅館が5軒並んでおり、駅からも近くにあります。鎌倉時代に落人がこの温泉を発見したとの伝説があり、阿部一族の墓や朝日神社があるほか、新種ユビソヤナギの発見地として学術的にも知られています。冬季は近くに「水上奥利根スキー場」や「天神平スキー場」が開かれます。泉質は、ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉や、単純温泉が使用されています。
湯檜曽温泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
湯檜曽温泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
湯檜曽温泉周辺の天気予報
予報地点:群馬県利根郡みなかみ町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
18℃[+8]
最低[前日差]
7℃[0]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+5]
最低[前日差]
5℃[-2]
