野口水車保存館の基本情報
野口水車保存館の施設紹介
屋内型最大級の「野口水車」。
昔の小平の川沿いには水車が多く、水力は、精米、製粉、撚糸とあらゆる動力に活用されていました。そこで、技術を伝承していた住民を中心に、水車を復元します。小屋を建て、茅をふきました。昔ながらの音と雰囲気に満ちた野口水車保存館の水車は、群馬県人口二百万人記念映画「眠る男」のロケ地にもなっています。明治から昭和にかけて約45年間精米や製粉の動力として稼働していた水車が保存され、いまでも精米・製粉が行われています。平成4年に復元しました。
野口水車保存館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
野口水車保存館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
野口水車保存館周辺の天気予報
予報地点:群馬県みどり市2025年07月31日 12時00分発表
7月31日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
30℃[-3]
最低[前日差]
18℃[-5]
8月1日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[-7]
最低[前日差]
18℃[-1]
