国府台合戦古戦場の基本情報
国府台合戦古戦場の施設紹介
戦国時代に北条氏と里見氏が江戸川をはさんで戦った古戦場
東京都葛飾区柴又の江戸川河川敷の、国府台合戦古戦場です。現代は、のどかな雰囲気の河川敷であり、450年ほど前にここで、合戦があった場所とは思えないほどです。戦国時代、今の金町浄水場付近の一帯は「からめきの瀬」といわれており、小田原の北条氏と安房の里見氏が2度にわたって、江戸川をはさんで戦った戦場でした。戦の結果、北条氏は下総上総を支配下においたのです。大正7年に行われた、江戸川改修工事の際に、当時の武器や刀剣類がここから多数発見されました。京成線柴又駅から徒歩で15分のところです。
国府台合戦古戦場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
国府台合戦古戦場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
国府台合戦古戦場周辺の天気予報
予報地点:東京都葛飾区2025年11月24日 18時00分発表
11月24日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
17℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-3]
11月25日(火)

晴れ 時々 雨
最高[前日差]
12℃[-6]
最低[前日差]
8℃[0]
