子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「かまぼこの里を満喫!おすすめモデルコース」
鈴廣かまぼこの里のお知らせ

鈴廣かまぼこの里

神奈川県小田原市風祭245 (鈴廣かまぼこの里)
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,879

かまぼこの里を満喫!おすすめモデルコース

2025年04月01日 12時38分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

家族みんなで楽しめる「かまぼこの里」

「鈴廣かまぼこの里」には家族みんなで楽しめる魅力がたくさん!
お子さま連れのご家族におすすめのモデルコースをご紹介します♪

事前予約で楽々!まずは手づくり体験に挑戦

かまぼこの里に到着したらさっそくあげかま手づくり体験に挑戦!
事前にWEB予約をしておけば当日もスムーズに体験ができます。
好きな具材を選んでおもいおもいの形に整えればあっという間にオリジナルかまぼこの完成!
できたてあつあつの美味しさは手づくりならでは!
お家でも作れる体験キットもはお土産にもおすすめ◎

かまぼこの歴史や科学も学べちゃう!

かまぼこ博物館には、かまぼこの歴史や科学を学べる展示が沢山あります。
楽しみながら学んでかまぼこ博士になっちゃおう!

かまぼこの里のバイキングレストラン

ファミリーにおすすめなランチスポットはかまぼこの里にあるバイキングレストラン「えれんなごっそ」。
地元の食材を中心に約50種類のお料理を楽しむことができます。
3才以下はお食事代が無料になるサービスに加え、離乳食もお一つプレゼント。
キッズスペースや貸出用のおもちゃもあるので、ぜひ安心してご利用下さいませ。

お土産にぴったりなオリジナルかまぼこ

思い出のイラストやメッセージをかまぼこにプリントする「プリかま」はお土産に大人気!
自分が書いたイラストがかまぼこになる喜びも、素敵なおもいでのひとつ。
お土産やお祝いをはじめ、「母の日」や「父の日」のプレゼントにもぴったり!
世界に一つだけのオリジナルかまぼこをつくってみよう◎

電車のカフェでホット一息

旅の終盤は電車のカフェ「CAFÉ107」でホッと一息。
オリジナルブレンドののコーヒーや電車の形のケーキを囲いながら、楽しかった一日を振り返るのもいいですね。

作って学んでお買い物♪お楽しみいっぱい!

かまぼこの里には魅力がたくさん!
是非、家族で一度足を運んでかまぼこの里の楽しさを確かめて来てください♪

【施設情報】
鈴廣かまぼこの里
神奈川県小田原市風祭245(鈴廣かまぼこの里)

【アクセス】
電車
●JR東海道新幹線/小田急線
小田原駅 よりタクシーで約10分

●箱根登山鉄道 風祭駅下車
⇒徒歩約2分

お車
●東名高速道路 厚木I.C経由
⇒小田原厚木道路 箱根口出口右折すぐ

鈴廣かまぼこの里のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事