子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の基本情報

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目・中区新港2丁目
口コミを書く施設情報を送る
/ 10

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の施設紹介

海を渡る遊歩道。

海を渡る遊歩道で、明治44年(1911年)に横浜駅と新港埠頭を結ぶ臨港線として開通した臨港鉄道の一部を利用しています。元々は「ウインナープロムナード」と呼ばれていましたが、平成8年(1996年)の名称公募で、「汽車道」と変更されました。鉄道路線としては昭和61年(1986年)に廃止になりましたが、平成元年(1989年)の横浜博覧会で旅客列車を運行させることで一時的に復活し、博覧会終了後に再び廃線、その後に遊歩道として整備されました。桜木町駅からワールドポーターズへの近道となっており、爽やかな風を感じながらみなとみらいのビル群を楽しむことができます。近くには芝生やベンチもあり、春には桜を楽しむこともできます。

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

かなきしゃみち みなといちごう にごう さんごうきょうりょうきゅうりんこうせんごがん
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目・中区新港2丁目
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス桜木町駅から徒歩で。
近くの駅みなとみらい駅桜木町駅
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は横浜市西区の画像オープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
食事持込OK

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)周辺の天気予報

予報地点:神奈川県横浜市西区2025年05月29日 06時00分発表

5月29日(木)

くもり

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

17℃[+1]

5月30日(金)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

17℃[-6]

最低[前日差]

15℃[-2]

あなたにオススメの記事