ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)の基本情報
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)
- 幼児2.6
- 小学生4.5
- [口コミ5件]
福井県人気ランキング | 週間8位 | 月間10位 | 年間11位 |
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)のイベント
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)の施設紹介
福井県池田町にある日本最大の冒険の森!
距離・地上高日本最大級、まるで鳥のように山の尾根を越える「メガジップライン」!!
日本初の複合コース「アドベンチャーパーク」は、樹上に広がる森のジャングルジム!!
メインアトラクションの「メガジップライン」は、山の尾根(標高339m)からスタートし、2つの谷を越えて往路480m・復路510m(※往路・復路ともに日本最大級)を滑走します。地上高60mは20階建てのビルに相当する高さ。鳥の視点で志津原の森の上空から壮大さや美しさを見渡せます。更に、ダブルラインで友人やカップルで同時に飛ぶことができます。
同じく「アドベンチャーパーク」は、樹上に広がる森のジャングルジムです。5つのコースからなる日本初の複合コース(樹上の38エレメントにアクティブに挑戦するディスカバリーコースや、のんびりツリーハウスでくつろぐピクニックコース、幼児向けのキッズコース&リトルキッズコース、木のクライミングを楽しむツリークライムコース)プログラムです。
その他にも足羽川の源流を下る全長2.1kmのミニラフティングコース「アドベンチャーボート」。コテージ(8棟)・バーベキューハウス・キャンプ場・散策道やテラスカフェなど、ゆったりと森の時間を楽しめる「アウトドアエリア」が、自然と触れ合いたい全国のお客様をお迎えいたします。
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)の見どころ
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)の口コミ(5件)
- アクティビティで楽しんだ後、キャビ...アクティビティで楽しんだ後、キャビンで泊まってバーベキューをしました!キャビンとアクティビティの場所がとても近くて、キャビンも綺麗で快適でした!温泉が徒歩圏内にあるのも良かったです!夜虫が多いの...by yosshi さん
- 大人も楽しめる本格アスレチック。大人も楽しめる本格アスレチック。 スタッフの対応もかなりいい。 ここをイマイチとか言うやつ 絶対いない。 マジ最高。 周りに何もない山奥だが 施設で軽食食べれるから安心。 コンビニすらない...by shoji さん
- こどもも大人も楽しめました!テレビで見たのがきっかけで、親子4人(上の子が小学5年生、下の子年長さん)で遊びに行きました! 私と上の子は、 ジップラインを体験。 ジップラインの所要時間は、1時間くらい 山の...by reena さん
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
・ジップライン
身長140cm以上、体重100kg未満 小学生は20歳以上の保護者同伴が必要です(大人1人に小学生2人まで同伴可)中高生のみでご利用の場合、保護者の同意書が必要となります
・アドベンチャーパーク
身長130cm以上、体重100kg未満 小学生は20歳以上の保護者同伴が必要です
(大人1人に小学生2人まで同伴可)中高生のみでご利用の場合、保護者の同意書が必要となります
・アドベンチャーボート
身長100cm以上、体重90kg未満 小学生以下のお子様は20歳以上の保護者同伴が必要です (大人1名に同伴のお子様は3名まで)中高生のみでご利用の場合、保護者の同意書が必要となります
・キッズコース
身長110cm以上、体重40kg未満
・リトルキッズコース
身長100cm以上、体重100kg未満
・ディスバリースノーシューのご利用は10歳以上となります。
・キッズスノーシューのご利用は5歳以上~9歳以下となります。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | つりーぴくにっくあどべんちゃーいけだ |
住所 | 福井県今立郡池田町志津原28-16 |
電話番号 | 0778-44-7474 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 最終16:00 |
定休日 | 火曜日 3月~11月までは火曜日定休。8月は無休。GWは無休 冬期期間;土日祝のみ営業。(平日は団体のみ) |
子供の料金 | 入場は無料。各アトラクション・施設毎に有料となります。 |
大人の料金 | 入場は無料。各アトラクション・施設毎に有料となります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■大阪から JR(特急・武生駅まで)/約2時間 自動車(名神~北陸自動車道武生I.Cまで)/約3時間 ■名古屋から JR(特急・武生駅まで)/約2時間 自動車(名神~北陸自動車道武生I.Cまで)/約2.5時間 ■東京から JR(東海道新幹線 米原経由特急・武生駅まで)/約3.5時間 飛行機(羽田空港~小松空港 空港バス福井まで)/約3時間 ■金沢から 約2時間/北陸自動車道 福井I.C下車約35分 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
新型コロナ感染対策 | <ツリーピクニックアドベンチャー 感染対策につきまして> 感染症対策のため、屋内施設の定期換気、手に触れる備品類、ドアノブ等の定期的な消毒を実施しております。 お客様にはご利用の際に下記内容についてご協力をお願いしております。 ・入園時同意書の記入 ・入園時の手の消毒の義務化 ・各受付場所での手の消毒のお願い ・検温の実施(37.5℃以上の場合は入園を控えて頂きます。) ・マスク着用の義務化(体験中もお願いしております。) ・カフェ飲食座席数を半減(飲食はテラス等、屋外でお願いします。) 感染症対策のため、ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。 |
関連ページ |
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)周辺の天気予報
予報地点:福井県今立郡池田町2023年03月27日 00時00分発表

曇時々晴
最高[前日差]
14℃[+4]
最低[前日差]
5℃[-3]

晴
最高[前日差]
15℃[+1]
最低[前日差]
3℃[-3]
