大石山の基本情報
大石山の施設紹介
百花繚乱の稜線と上級者向きの山。
大石山は飯豊連峰のひとつで標高は1562メートルあります。山開きは6月下旬で登山時期は7月~10月になります。足の松尾根コースは、積雪期になると登山口への県道が閉鎖されます。冬季降雪量が多く雪崩の多発地帯となるため、登山は危険です。登山シーズン中は、新潟県胎内市の奥胎内ヒュッテから登山口となる足の松尾根登山口まで登山バスが運行されています。大石山から頼母木小屋までの稜線には、ハクサンイチゲの群生が広がります。花の時期になると真っ白に広がる群落に目を奪われます。
大石山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大石山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
大石山周辺の天気予報
予報地点:新潟県胎内市2025年09月15日 18時00分発表
9月15日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
30℃[+2]
最低[前日差]
23℃[0]
9月16日(火)

晴れ
最高[前日差]
32℃[+3]
最低[前日差]
22℃[+1]
