若狭国吉城歴史資料館の基本情報
若狭国吉城歴史資料館の施設紹介
城下町として開かれた佐柿の歴史を紹介する資料館。
福井県三方郡の美浜町佐柿に「若狭国吉城歴史資料館」はあります。風光明媚な美浜町にある戦国時代の「国吉城址」と「佐柿」の町並みを保存した資料館です。「佐柿」の町は国吉城の城下町として発展して江戸時代には宿場として栄えてました。また資料館の一部には「国吉城」が廃城になってからできた町奉行所を移築したものもあります。「国吉城」は約450年前に若狭国東部に造られた山城です。越前国の朝倉氏の侵攻を10年近く耐え忍びました。この地域(現在の福井県)には丸岡城など山城が多くありました。
若狭国吉城歴史資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
若狭国吉城歴史資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 若狭国吉城歴史資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | わかさくによしじょうれきししりょうかん |
住所 | 福井県三方郡美浜町佐柿25-2 |
電話番号 | 0770-32-0050 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 冬期(12月~3月)は10:00~16:30まで。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が休日の場合は、その翌日休日の翌日年末年始(12月29日~1月3日)、その他臨時休館。 |
子供の料金 | 50円 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 舞鶴若狭自動車道 若狭美浜ICから5分 |
近くの駅 | 東美浜駅、美浜駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 少し離れたところに第二駐車場50台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
若狭国吉城歴史資料館周辺の天気予報
予報地点:福井県三方郡美浜町2021年02月26日 16時00分発表
2月26日(金)

曇のち晴
最高[前日差]
9℃[+1]
最低[前日差]
5℃[+6]
2月27日(土)

晴
最高[前日差]
8℃[-1]
最低[前日差]
1℃[-4]
情報提供:
