子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

巖浄閣の基本情報

巖浄閣

富山県南砺市苗島443
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
1

巖浄閣の施設紹介

明治期を代表するコロニアル様式の洋風建築物

「巖浄閣」は、明治36年富山県立農学校校舎として建設された和洋折衷2階建ての重要建築物。コロニアル様式の木造2階建てで明治以降の代表的な造りのこの施設は、地元の資産家で県会議員でもあった島巖の強い思いにより建設が実現。昭和43年8月8日、移築、修復工事完了の折には当時の知事により「巖浄閣」と命名されました。一歩校舎内に踏み入れば、当時の様子を垣間見ることができるノスタルジックな雰囲気が漂う校舎です。昭和62年には「富山県の建築百選」に、平成9年には国の重要文化財に指定されました。

巖浄閣の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

巖浄閣の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

巖浄閣

オフィシャルサイト
かながんじょうかく
住所富山県南砺市苗島443
電話番号【南砺福野高等学校】 0763-22-2014
営業時間10時00分 ~ 15時00分
見学は要問合せ
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR城端線福野駅から徒歩6分。車の場合は、北陸自動車道砺波ICから約15分。
近くの駅福野駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

巖浄閣周辺の天気予報

予報地点:富山県南砺市2025年11月11日 18時00分発表

11月11日(火)

晴れ

最高[前日差]

14℃[-2]

最低[前日差]

7℃[-2]

11月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

14℃[0]

最低[前日差]

6℃[-1]

あなたにオススメの記事