立石岬の基本情報
立石岬の施設紹介
明治時代に建てられた灯台がある、敦賀半島の最北端。
若狭湾国定公園内にあり、敦賀半島の北端に位置する「立石岬」。付近には立石漁港があり、若狭湾の海は穏やかでウミネコの鳴き声も聞こえてきます。半島を北上する道はこの地点で途絶え、そこから500メートルほど歩いて集落を抜け、さらに海沿いを半島の先端へ歩いていくと、灯台への登山道があります。登山道を登れば、日本海を見下ろす絶景と「立石岬灯台」がおいよいよ見えてきます。この灯台は明治14年、日本ではじめて日本人のみの手で建設された西洋式の灯台です。
立石岬の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
立石岬の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 立石岬 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | たていしみさき |
| 住所 | 福井県敦賀市立石エリヶ崎 |
| 電話番号 | 【敦賀観光案内所】 0770-21-8686 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR敦賀駅からコミュニティバス「常宮線」で「立石」下車、徒歩約15分/北陸自動車道敦賀ICから車で立石集落まで約35分、立石集落から徒歩約15分 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて |
立石岬周辺の天気予報
予報地点:福井県敦賀市2025年11月16日 18時00分発表
11月16日(日)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
13℃[0]
11月17日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
10℃[+3]


