子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

金井歴史民俗資料館の基本情報

金井歴史民俗資料館

新潟県佐渡市泉甲375-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

金井歴史民俗資料館の施設紹介

多数の農民の方々から資料の提供を受けました。

新潟県佐渡市にある「金井歴史民俗資料館」は、佐渡の国仲平野の農民達の民俗資料(民具や農耕用具を中心に農民文化を伝える物)が保存されていて、予約制で見学をすることができます。農耕道具の創造過程や使用方法などが再現されていたり、展示されています。この金井歴史民俗資料館は、金井地区全域の多くの農民の人達から資料などを提供してもらい、つくられました。

見学、公開等は予約が必要です。農耕、脱穀、調整、加工、着用具、搬道具等が2,000点。その他、 縄文時代の貝塚、弥生時代の玉作りと農耕、古墳期の出土品、平安の墨書、土器等が3,000点保管されています。

金井歴史民俗資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

金井歴史民俗資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

金井歴史民俗資料館

かなかないれきしみんぞくしりょうかん
住所新潟県佐渡市泉甲375-1
電話番号【佐渡市教育委員会佐渡学センター】 0259-52-2447
営業時間見学申し込みがあった時のみ開館。詳細は要問合せ。
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス350号線を車利用
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

金井歴史民俗資料館周辺の天気予報

予報地点:新潟県佐渡市2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

17℃[+2]

最低[前日差]

8℃[-4]

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

18℃[0]

最低[前日差]

8℃[0]

あなたにオススメの記事