子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

仏御前の滝の基本情報

仏御前の滝

福井県大野市仏原
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
9

仏御前の滝の施設紹介

平家物語にも登場する滝。

「仏御前の滝」は、日本百名山の荒島岳から流れ出る落差100メートルに及ぶ三段の滝です。北陸自動車道福井ICから車で50分、駐車場より整備された遊歩道で徒歩20分も歩けば滝が見えてきます。滝の名は平清盛の愛妾、平家物語にも登場する「仏御前」がこの滝で髪を洗ったという伝説に由来しています。郷土史資料には、「仏御前は仏原の字、栃沢で生まれた。ここに仏がもっていた宝物が埋められている、古来村の人は、この地での不浄を慎んでいる」とあります。夏は涼しく、秋は紅葉とのコントラストを楽しめます。年中、水がかれることがありませんが、冬季間の11月下旬~4月下旬は海への通路を通行禁止なってますの注意が必要です。

仏御前の滝の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

仏御前の滝の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

仏御前の滝

オフィシャルサイト
かなふつごぜんのたき
住所福井県大野市仏原
電話番号 0779-66-1111
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス158号線を車で。
近くの駅勝原駅越前下山駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

仏御前の滝周辺の天気予報

予報地点:福井県大野市2025年11月28日 12時00分発表

11月28日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

12℃[-3]

最低[前日差]

6℃[+5]

11月29日(土)

晴れ

最高[前日差]

13℃[-1]

最低[前日差]

1℃[-5]

あなたにオススメの記事