日野山(越前富士)の基本情報
日野山(越前富士)の施設紹介
山岳信仰の霊山。
福井県越前市と南越前町の境に位置する日野山は、718年に高僧泰澄大師によって開かれたといわれている山です。山岳信仰の霊山であり、山頂に日野神社の奥宮があります。山の姿が大変美しく、古くは紫式部、松平春嶽や与謝野晶子も歌に詠んでいます。
標高は795mです。山頂からはお天気がよければ、越前市や鯖江市が一望できるほか、日本海や霊峰白山、太平山や御嶽山等が見えます。中部北陸自然歩道として登山が楽しめ、コースが3つほどありますが、約2~3時間で山頂まで行くことができます。
※掲載情報は【福井県】のオープンデータを活用しています。
日野山(越前富士)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
日野山(越前富士)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
日野山(越前富士)周辺の天気予報
予報地点:福井県南条郡南越前町2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
9℃[0]
5月4日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
8℃[0]
