明鏡洞の基本情報
明鏡洞の施設紹介
八穴の奇勝のうちの一つ。
城山公園内にある「八穴の奇勝」と呼ばれる8つの自然洞穴のひとつで1番大きな洞穴です。洞穴の彼方に見える水平線が鏡に映った別の景色のようなところから名付けられました。春から初夏にかけて、夜になると漁火が並び、より幻想的な景色が見られます。明徳4年(1393)には、時の将軍・足利義満もこの地に立ち寄ったという言い伝えも残っています。波の加減によっては外からボートが通れる時もあります。8つの自然洞穴と灯台を一回りできる遊歩道がありますが、城山公園の陸地からみられるのは2つの洞穴だけです。
明鏡洞の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
明鏡洞の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
明鏡洞周辺の天気予報
予報地点:福井県大飯郡高浜町2025年09月14日 18時00分発表
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
26℃[0]
9月15日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
33℃[+2]
最低[前日差]
25℃[0]
