湊川カラクリ時計(虹の橋)の基本情報
湊川カラクリ時計(虹の橋)の施設紹介
忍者ハットリくんと仲間たちのファンタジックショーに子どもも大喜び
氷見市街の中心部を流れる湊川周辺は、「湊川リバーウォーク」と呼ばれ、水と緑に親しめる憩いとやすらぎあふれる散策ゾーンとして市民に親しまれています。湊川の中の橋と復興橋の間にかけられた「虹の橋」には、ハイテクを駆使したカラクリ人形が仕掛けられていて、氷見市出身の漫画家・藤子不二雄A先生原作の忍者ハットリくんとその仲間たちのキャラクターがファンタジックショーをくり広げてくれます。観光客や地元の子どもたちにたいへん人気のアトラクションです。
湊川カラクリ時計(虹の橋)の口コミ(1件)
湊川カラクリ時計(虹の橋)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 湊川カラクリ時計(虹の橋) オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | みなとがわからくりとけい |
| 住所 | 富山県氷見市比美町・本町 |
| 電話番号 | 【氷見市商工観光・マーケティング・おもてなしブランド課】 0766-74-8106 ※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
| 営業時間 | 9時~19時(夏季は21時まで)1時間ごと(土日祝は30分ごと) |
| 定休日 | 冬季は休止 |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR氷見線氷見駅から徒歩約15分 ・お車の場合 能越自動車道氷見ICから車で約10分 |
| 近くの駅 | 氷見駅 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
湊川カラクリ時計(虹の橋)周辺の天気予報
予報地点:富山県氷見市2025年11月02日 18時00分発表
11月2日(日)

雨
最高[前日差]
17℃[0]
最低[前日差]
12℃[-4]
11月3日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
14℃[-4]
最低[前日差]
9℃[+1]





