志賀高原中央エリア 発哺ブナ平スキー場の基本情報
志賀高原中央エリア 発哺ブナ平スキー場の施設紹介
広々としたゲレンデで初・中級者が安心して楽しめます。
最大幅160mの一枚バーンが自慢の「発哺ブナ平スキー場」です。
広々とした緩斜面ゲレンデなので気持ちいいクルージングと初級者には最高の練習ゲレンデとして人気です。
【2019-2020】
オープン日:2019年12月21日
クローズ日:2020年 3月31日
(2019年10月現在)
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
志賀高原中央エリア 発哺ブナ平スキー場の周辺地図
志賀高原中央エリア 発哺ブナ平スキー場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
志賀高原中央エリア 発哺ブナ平スキー場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
名称 | 志賀高原中央エリア 発哺ブナ平スキー場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しがこうげんちゅうおうえりあ はつほぶなだいらすきーじょう |
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149 |
電話番号 | 【ジャイアントスキー場】 0269-34-2524 ※お問い合わせはジャイアントスキー場までご連絡ください。 |
営業時間 | 08時30分 ~ 16時30分 |
定休日 | 無休(天候等により休業、または遅れる場合もございます。) 最新のリフト運行情報は志賀高原索道協会HPをご覧ください。 |
子供の料金 | ●全山共通1日券 2,700円 |
大人の料金 | ●全山共通1日券 5,500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 関越自動車道「練馬I.C」より約240km 約3時間30分 中央自動車道「高井戸I.C」より300km 約4時間 ■電車でのアクセス 東京駅から北陸新幹線JR長野駅下車で1時間19分 ■バスでのアクセス 有料(JR長野駅善光寺口〜志賀高原方面) または(JR長野駅東口〜直通バスで志賀高原まで) |
近くの駅 | 湯田中駅 |
駐車可能台数 | 390台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 発哺温泉駐車場とジャイアント駐車場の合計台数 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:なし そり遊び:なし スノーチュービング:なし スキースクール:なし スノーボードスクール:なし キッズウェアレンタル:なし 温泉:あり 宿泊施設(敷地内):あり 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン |
志賀高原中央エリア 発哺ブナ平スキー場周辺の天気予報
予報地点:長野県下高井郡山ノ内町2019年12月12日 02時00分発表
12月12日(木)

晴のち雪
最高[前日差]
8℃[-2]
最低[前日差]
3℃[+3]
12月13日(金)

晴
最高[前日差]
7℃[-1]
最低[前日差]
-1℃[-4]
情報提供:
