七ツ釜の滝の基本情報
七ツ釜の滝の施設紹介
幾重にも重なった自然の造形美。
笛吹川の源流部にあたる西沢渓谷、渓谷入口のバス停から歩くこと約1時間30分でこの名瀑が姿を現します。西沢渓谷の代名詞とも言える「七ツ釜五段の滝」は渓谷遊歩道の一番奥、終点ににあります。ここに至るまで大久保の滝、三重の滝、竜神の滝、などさまざまな滝を見て、クライマックスに5つの滝と7つの滝壺からなる絶景スポット「七ツ釜五段の滝」にたどり着きます。四季折々美しい姿を楽しめますが、特に紅葉の時期は滝のエメラルドグリーンと紅葉が素晴らしいコントラストを楽しませてくれます。
七ツ釜の滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
七ツ釜の滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
七ツ釜の滝周辺の天気予報
予報地点:山梨県南巨摩郡南部町2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[-5]
最低[前日差]
9℃[-3]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
11℃[+3]
