石割神社の基本情報
石割神社の施設紹介
石割山にある神社。
山中湖の北東にある標高1413メートルの石割山(いしわりやま)の8合目に石割神社があります。400段あるという石段を登るのはけっこう大変で、覚悟が必要です。漢字の「石」の字の形に割れている大岩が御神体である神社で、とても珍しいご神体です。古くからこの岩の隙間を3回通ったらと幸運が開くといわれています。子供でも大人でも、体が大きい大人でもなぜかすれすれで通れることが神秘的ですが、悪いことをした人は岩に挟まれるという言い伝えがあります。また石の割れ目よりしみ出た水は霊水としても有名です。石割山の山頂からは天気がいい日は富士山が見えます。
石割神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
石割神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 石割神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いしわりじんじゃ |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村 |
電話番号 | 0555-62-9977 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 「山中湖IC」から車で。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
石割神社周辺の天気予報
予報地点:山梨県南都留郡山中湖村2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
6℃[+5]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
13℃[-7]
最低[前日差]
5℃[+2]
