子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

放光寺の基本情報

放光寺

長野県松本市蟻ケ崎1283
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

放光寺の施設紹介

県宝に指定されている本尊の木造十一面観音像は最古です。

長野県の松本市蟻ケ崎に「放光寺」はあります。豊かな自然に囲まれた四季折々の草花の移り行く季節の彩りを感じながら静寂の中に佇んでいます。本尊は十一面観音像です。松本市では最古の一木彫りの木造仏で、県宝に指定されています。肩幅のあるがっちりとした体形で両膝の中央には渦巻が見えます。目鼻や、着衣の彫りは浅くなっていて身体の抑揚は乏しいです。「放光寺」は京都の知恩院の末寺とされています。浄土宗の寺院です。平安時代の初期に創設されたと言われます。

放光寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

放光寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

放光寺

オフィシャルサイト
かなほうこうじ
住所長野県松本市蟻ケ崎1283
電話番号 0263-33-9046
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス松本ICから車で。
近くの駅島内駅北松本駅松本駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

放光寺周辺の天気予報

予報地点:長野県松本市2025年05月05日 12時00分発表

5月5日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

9℃[-2]

5月6日(火)

くもり のち 雨

最高[前日差]

17℃[-5]

最低[前日差]

10℃[+4]

あなたにオススメの記事