庄川大仏の基本情報
庄川大仏の施設紹介
富山三大大仏のひとつ!
庄川大仏は富山県の砺波市にある大仏です。こちらは珍しいコンクリートづくりのものとなっております。別名「金屋大仏」といわれ人々から慕われており、庄川を代表する文化遺産だそうです。大仏の高さは約6メートルほどでハスの花の形になっている仏像の台座である蓮台は約4メートルあります。この大仏の頭は、男女10万人分の遺骨を集めてセメントと混ぜて作られたそうです。こちらへは最寄り駅である高岡駅からバスで55分ほど乗車すると着くことができます。
庄川大仏の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
庄川大仏の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
庄川大仏周辺の天気予報
予報地点:富山県砺波市2025年11月16日 06時00分発表
11月16日(日)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+4]
最低[前日差]
5℃[0]
11月17日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
18℃[-1]
最低[前日差]
8℃[+2]

