越前町立福井総合植物園プラントピアの基本情報
越前町立福井総合植物園プラントピアの施設紹介
丹生山地の自然植物を存分に観賞できます
福井県丹生郡の越前町丹生山地の自然の地形と植生を生かし、1994年に開園した植物園です。
広大な丘陵地に自生、植栽あわせて3000種を超える植物を見ることができます。
「湿生植物園」では自然のミズゴケ湿地が保存され、「自然生態保護林」では里山の二次林が保護されています。
また、ロックガーデン、薬草園、分類見本園など様々なテーマをもつ植栽区域もありますよ!
いろいろなイベントや教室もあるので子供たちと体験してみるのもお勧めですよ☆
越前町立福井総合植物園プラントピアの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
越前町立福井総合植物園プラントピアの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 越前町立福井総合植物園プラントピア オフィシャルサイト |
---|---|
かな | えちぜんちょうりつふくいそうごうしょくぶつえんぷらんとぴあ |
住所 | 福井県丹生郡越前町朝日17-3-1 |
電話番号 | 0778-34-1120 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入園は16:00まで |
定休日 | 火曜日 年末年始(12/28~1/4) |
子供の料金 | 幼児:無料 |
大人の料金 | 310円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR「福井」駅より福鉄バス福浦線(下り)で「朝日停下車」停下車徒歩15分 【車】北陸自動車道「鯖江」ICより国道8号線、417号線経由約30分 |
駐車可能台数 | 70台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
越前町立福井総合植物園プラントピア周辺の天気予報
予報地点:福井県丹生郡越前町2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+6]
最低[前日差]
5℃[-1]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+6]
最低[前日差]
11℃[+3]
