塩尻市文化会館(レザンホール)の基本情報
塩尻市文化会館(レザンホール)の施設紹介
音響を重視した造りになっています。
「塩尻市文化会館」は「レザンホール」とも呼ばれている多目的ホールで、平成8年に開館しました。「レザン」はフランス語でぶどうの意味があり、たくさんの文化活動が大きな房になり実ってほしい、という願いを込めて名づけられました。「大ホール」と「中ホール」、「ギャラリー」と「リハーサル室」があり、大ホールは「自走式の音響反射板」があるのが特徴です。中ホールは中世ヨーロッパ風の石壁で、音響を重視した「シューボックス」スタイルを取っています。
塩尻市文化会館(レザンホール)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
塩尻市文化会館(レザンホール)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
塩尻市文化会館(レザンホール)周辺の天気予報
予報地点:長野県塩尻市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
4℃[-4]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
3℃[-1]
