子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

木曽清水の基本情報

木曽清水

新潟県妙高市大字上平丸地内
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

木曽清水の施設紹介

木曽義仲が馬を休めて飲んだと伝えられる清水!

平安時代末期の信濃源氏の武将である木曽義仲が、平家追討のために信越国境を越え、この道を通って休憩するために馬を止めたところ、傍に清水が流れており、その水でのどを潤したと伝えられています。その清水がこの木曽清水です。冷たい水がこんこんとわき出ており、新潟県名水百選に選ばれています。上平丸集落から徒歩で30分、県道飯山新井線を飯山市方面に向かい「びょうぶ岩」を少し過ぎた道路沿いにあります。谷側には平丸川が流れ、山側は広葉樹林が広がっています。

木曽清水の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

木曽清水の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

木曽清水

かなきそしみず
住所新潟県妙高市大字上平丸地内
電話番号【妙高市観光商工課】 0255-74-0022
※この電話番号は妙高市観光商工課のものです。カーナビなどご利用の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス電車・バスの場合、トキ鉄・妙高はねうまライン「新井駅」より平丸行きバスで約40分「上平丸」下車後、徒歩で約30分。自動車の場合、北陸自動車道「上越IC」より国道18号~国道292号(猿橋交差点左折)~県道飯山新井線経由。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

木曽清水周辺の天気予報

予報地点:新潟県妙高市2025年09月02日 12時00分発表

9月2日(火)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

36℃[+2]

最低[前日差]

25℃[0]

9月3日(水)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

30℃[-5]

最低[前日差]

23℃[-1]

あなたにオススメの記事