岩松院の基本情報
岩松院の施設紹介
小林一茶ゆかりの寺。
俳人小林一茶ゆかりの古寺で、裏庭に「やせ蛙まけるな一茶これにあり」という句を詠んだ蛙合戦の小さな池があります。この池では春になるとたくさんのアズマヒキガエルが産卵します。本堂大間の天井を飾る「八方睨み鳳凰図」。21畳敷きの天井いっぱいに翼を広げた鳳凰の画で、葛飾北斎最晩年の作品です。これは160年以上も経つのに鮮やかな色彩が残されていて、一見の価値があります。平成2年にかくし絵として富士山が描かれている事が発見されました。拝観料300円です。
岩松院の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
岩松院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
岩松院周辺の天気予報
予報地点:長野県上高井郡小布施町2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-7]
4月25日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-1]
