大沼池の基本情報
大沼池の施設紹介
エメラルドグリーン色の湖水と、大蛇の伝説で知られています!
上信越道信州中野ICより約40分、湯田中駅からバスで約40分。長野県下高井郡山ノ内町の志賀高原にある大沼池。その美しいエメラルドグリーン色の湖水と大蛇伝説(黒姫伝説)があることで知られています。志賀山から噴出した溶岩によって川がせき止められできたこの湖はpH4.4という強い酸性ということもあり、魚類は生息していません。この池をめぐるハイキングコースは変化に富んだ景色となっていて、訪れるものを魅了してやみません。
大沼池の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大沼池の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
大沼池周辺の天気予報
予報地点:長野県下高井郡山ノ内町2025年09月13日 06時00分発表
9月13日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
21℃[-7]
最低[前日差]
15℃[-5]
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
15℃[0]
