三ヶ月池の基本情報
三ヶ月池の施設紹介
厳冬期でも凍らない三ヶ月の形をした池 水芭蕉が群生する散策路
アワラ湿原の三ヶ月池の三ヶ月池湿原は天然記念物に指定されています。厳しい寒さの冬季でも凍らない三ヶ月池で有名。形は名前のとおり三ヶ月の形をしている。ほとんど混雑しないため、自然の景観を心置きなく楽しめます。
春夏には、水芭蕉がとても綺麗に見れます。整備された遊歩道があり、湿原の景色を見ながら歩いてみてはいかがでしょうか。1時間ほどで楽しめるコースとなってます。熊が出る時もあるので対策や準備は万全にしてください。
三ヶ月池の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三ヶ月池の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 三ヶ月池 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みかづきいけ |
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原 |
電話番号 | 【北志賀高原観光協会】 0269-33-6000 ※この電話番号はスポットを管理する北志賀高原観光協会のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | 散策自由 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】長野電鉄長野線信州中野駅からバスで(⇒下車徒歩150分) 【車】信州中野ICから車で(⇒下車徒歩20分) |
近くの駅 | 湯田中駅、信州中野駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
三ヶ月池周辺の天気予報
予報地点:長野県下高井郡山ノ内町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
11℃[0]
最低[前日差]
-1℃[-10]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+2]
最低[前日差]
-1℃[0]
