南長野運動公園(総合運動場屋内プール)の基本情報
南長野運動公園(総合運動場屋内プール)の施設紹介
長野冬季オリンピックの際に建てられたプール。低料金で利用できます
1998年に開催された長野冬季オリンピックの為に建てられた施設が南長野運動公園。
現在はこの施設は市民に開放されており、人々に親しまれている施設となっております。
最寄の駅である篠ノ井駅からは車で10分弱の位置にあります。その施設内には屋内プールが併設され、一年中水温と水質が維持されている温水プールとなっているため一年間通して利用することができます。低価格で利用できるのが嬉しいです。またスイミングスクールなども行われている為、泳ぐのが苦手な方にはスクールがオススメです。
南長野運動公園(総合運動場屋内プール)の口コミ(1件)
南長野運動公園(総合運動場屋内プール)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 南長野運動公園(総合運動場屋内プール) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みなみながのうんどうこうえん そうごううんどうじょうおくないぷーる |
住所 | 長野県長野市篠ノ井東福寺南長野運動公園 総合運動場屋内プール |
電話番号 | 【南長野運動公園体育館】 026-293-4048 ※この電話番号はスポットを管理する南長野運動公園体育館のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。 |
営業時間 | ■営業期間 1/2~12/31 ■営業時間 平日8:30~23:00、土日祝8:30~20:30 |
定休日 | 火曜日 祝日の場合は翌日 イベントや施設管理上の休館あり |
子供の料金 | 高校生以上300円 小中学生150円 こどもスイミングスクール月会費4,000円 |
大人の料金 | 大人500円 60歳以上300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR信越本線 篠ノ井駅から車で約10分、徒歩約30分 【車】長野ICから車利用 |
近くの駅 | 今井駅、篠ノ井駅 |
駐車可能台数 | 800台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
南長野運動公園(総合運動場屋内プール)周辺の天気予報
予報地点:長野県長野市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
10℃[+7]
4月29日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
17℃[-7]
最低[前日差]
6℃[-4]
