杉原観光ヤナの基本情報
杉原観光ヤナの施設紹介
宮川の良質な藻で育った鮎。
富山県との県境に近い宮川町にあるやな(魚簗)。飛騨市の中央を流れ、豊かな水の恵みをもたらす清流・宮川が育んだ大きなアユが自慢です。きれいな宮川は、大きな岩が多くアユのエサとなる良質な藻が育ちやすい環境なので、宮川のアユは大きく香り豊かに育つと言われています。姿、香り、わた、身、総合の5項目を250名によって審査される「清流めぐり利き鮎大会」で準グランプリに輝いた鮎は、清流宮川の良質な藻を食べている為大きく育ち、香り豊かなのが特徴です。
炭にこだわり、強い火力で、焦げ目をつけず一気に焼き上げる塩焼き、甘露煮や鮎飯、地元の山菜を使った小鉢に宮川の特産品みょうがの御汁付。大きくてふっくらとした香り良い鮎を、ご堪能下さい。シーズンは毎年8月中旬~10月中旬。シーズン後半には、産卵を控えた落ちアユを味わうことができます。
杉原観光ヤナの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
杉原観光ヤナの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
杉原観光ヤナ周辺の天気予報
予報地点:岐阜県飛騨市2025年09月17日 06時00分発表
9月17日(水)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
31℃[-3]
最低[前日差]
21℃[+3]
9月18日(木)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
26℃[-5]
最低[前日差]
17℃[-4]
