和具大島の基本情報
和具大島の施設紹介
観光の楽しみがたくさんある島。
太平洋上約3.0kmに浮かぶ島で、県指定天然記念物「暖地性砂防植物群落」に指定された大島には、夏になると上品な白い花の浜木綿(はまゆう)が一面に咲き誇り、南国の楽園の雰囲気にな満たされます。また、この島では、旧暦の6月1日に「潮かけ祭り」と呼ばれる奇祭があります。海の女神・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)が大島の祠に里帰りするのを祝う目的といわれ、海女や漁師がアワビ等のその日の獲物を供え、海の安全と大漁を祈願する神事の後、船どうし人どうし海水をかけ合ったり、海に投げ入れたりする天下ご免の祭です。
※普段、島への立ち入りはできませんが、祭りの日の参加者は島に足を踏み入ることができます。
和具大島の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
和具大島の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 和具大島 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | わぐおおしま |
住所 | 三重県志摩市志摩町和具 |
電話番号 | 0599-46-0570 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 大島へは、船で。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
和具大島周辺の天気予報
予報地点:三重県志摩市2025年09月14日 18時00分発表
9月14日(日)

晴れ
最高[前日差]
33℃[+3]
最低[前日差]
27℃[-1]
9月15日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
34℃[+2]
最低[前日差]
25℃[+1]
