子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

千頭峯城址の基本情報

千頭峯城址

静岡県浜松市浜名区三ヶ日町摩訶耶
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

千頭峯城址の施設紹介

南北朝時代のお城跡

1336年から始まった「南北朝の戦い」の際、「宗良親王」を迎え、南朝軍が防備を固めるために、「千頭峯城」、「鴨江城」、「大平城」、「三嶽城」が構築されました。中でも南朝方の最重要拠点となったのが「千頭峯城」です。「千頭峯城」を中心に、砦や番所が数キロにわたって張り巡らされていましたが1339年に陥落してしまいました。城跡はセンドウ山と呼ばれる山の山頂部に広がっており、現在では主郭の周辺に堀切や土塁の跡が残るだけになりました。1981年に静岡県の文化財に指定されています。

千頭峯城址の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

千頭峯城址の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

千頭峯城址

オフィシャルサイト
かなせんとうがみねじょうし
住所静岡県浜松市浜名区三ヶ日町摩訶耶
電話番号【三ヶ日町観光協会】 053-524-1124
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス天竜浜名湖鉄道三ケ日駅から車で
近くの駅三ヶ日駅
駐車場詳細駐車場あり
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

千頭峯城址周辺の天気予報

予報地点:静岡県浜松市浜名区2025年08月01日 12時00分発表

8月1日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

37℃[+2]

最低[前日差]

24℃[-2]

8月2日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

38℃[+1]

最低[前日差]

26℃[+2]

あなたにオススメの記事