もくもく体験館の基本情報
もくもく体験館の施設紹介
山林資源が豊富な朝日村の特徴を生かして炭焼きができるようにと作られた施設
JR中央本線塩尻駅からタクシーで30分、長野県東筑摩郡朝日村は昔から山林資源が大変豊富で、その特徴を生かした、炭焼きができる施設である「もくもく体験館」です。昔の炭焼きの光景が、ここで体験することができます。近年効果が見直されて、人気の炭を、自分で作ることができます。炭焼き体験の他に、囲炉裏を囲んで、焼肉や、炭焼きバーベキューや、お鍋などもすることが出来ます。また、施設で作られた炭を購入することが出来ます。炭焼き体験や事前に予約が必要です。
もくもく体験館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
もくもく体験館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | もくもく体験館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もくもくたいけんかん |
住所 | 長野県東筑摩郡朝日村古見264-1もくもく体験館 |
電話番号 | 【フロンティア朝日生きがいの会】 090-7707-9402 ※この電話番号はスポットを管理する団体のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。 |
営業時間 | 不定期 |
定休日 | 不定期 |
子供の料金 | 焼肉等利用1回2000円~ |
大人の料金 | 焼肉等利用1回2000円~ |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR中央本線塩尻駅下車 タクシー 30分 【車】塩尻ICから 15km 30分 / 松本ICから 22km 35分 |
近くの駅 | 塩尻駅 |
駐車可能台数 | 3台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
もくもく体験館周辺の天気予報
予報地点:長野県東筑摩郡朝日村2025年09月18日 06時00分発表
9月18日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
30℃[-3]
最低[前日差]
16℃[-7]
9月19日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
26℃[-4]
最低[前日差]
16℃[0]
