お美津稲荷の基本情報
お美津稲荷の施設紹介
美人きつねの伝説がある稲荷
「お美津稲荷」は商売繁盛の神様として信仰されている神社。お美津稲荷は益田街道きっての親分で、美人に化けるのがうまかった親分きつねが繰り広げる「お美津ギツネ」の伝説が伝えられています。健康の道と呼ばれる「中部北陸自然歩道」の途中に位置しているので、ウォーキングをかねての参拝にもおすすめです。階段を登っていくと入り口があり、中に入ると参拝することができ、神秘的な雰囲気に包まれます。また、毎年2月2~3日には節分祭が開催されます。
お美津稲荷の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
お美津稲荷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お美津稲荷周辺の天気予報
予報地点:岐阜県下呂市2025年11月25日 18時00分発表
11月25日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
10℃[-6]
最低[前日差]
5℃[+2]
11月26日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
13℃[+3]
最低[前日差]
4℃[+1]

