大平展望台の基本情報
大平展望台の施設紹介
雄大な御嶽山をゆっくり観賞
大平展望台は、「御嶽山パノラマライン」のほぼ中間地点に位置し、車を止めて雄大な御嶽山をゆっくり観賞することができます。御嶽山パノラマラインは下呂市から濁河温泉へ続く道で、道が山の上部にあがると、御嶽山の雄大な姿を常に見ながらおよそ20kmのドライブが楽しめます。紅葉のスポットとしても知られ、「美濃・飛騨紅葉33選」にも選ばれています。展望台からは、天気がよければ御嶽山の展望がすばらしく、御嶽山の噴火により流出した長さ日本一の溶岩流の跡を一望できます。
大平展望台の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大平展望台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大平展望台 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおだいらてんぼうだい |
住所 | 岐阜県下呂市小坂町落合 |
電話番号 | 【下呂市観光課】 0576-24-2222 ※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車でR41より県道湯屋線を経てパノラマラインへ |
近くの駅 | 飛騨小坂駅 |
駐車可能台数 | 8台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 道路情報に注意:大雨洪水等で通行止になる場合があります。 冬季期間は冬用タイヤ類等の装備に怠り無く、安全運転をしましょう。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
大平展望台周辺の天気予報
予報地点:岐阜県下呂市2025年09月20日 18時00分発表
9月20日(土)

雨
最高[前日差]
26℃[-5]
最低[前日差]
19℃[0]
9月21日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
28℃[+6]
最低[前日差]
16℃[-3]
