十輪寺(藤枝市)の基本情報
十輪寺(藤枝市)の施設紹介
モクレンのライトアップも人気の寺院
静岡県藤枝市の曹洞宗の寺院です。境内にはモクレンの木々が多く植えられており、毎年3月の上旬くらいから咲き始め、多くの人が花を見に訪れます。毎年花が咲く時期には「もくれんまつり」というお祭りも開かれ、ライトアップも行われています。
また、藤枝市内の寺院に残されている江戸時代後期(1770年頃)日本各地に仏像を残した遊行僧・木喰が彫った仏像で木喰仏があり、十輪寺には、「虚空蔵菩薩立像」があります。寛政12年(1800年)につくられたものだと言われています。この像は若い女性の表情をしています。どこかしら遠くを見る目、笑みを浮かべる顔に底知れぬ知恵が秘められており、安らぎを感じさせてくれます。
十輪寺(藤枝市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
十輪寺(藤枝市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
十輪寺(藤枝市)周辺の天気予報
予報地点:静岡県藤枝市2025年09月17日 18時00分発表
9月17日(水)

晴れ
最高[前日差]
34℃[+1]
最低[前日差]
27℃[0]
9月18日(木)

晴れ
最高[前日差]
34℃[+3]
最低[前日差]
26℃[+3]
