子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

泥湯温泉(隠れ小町の湯)の基本情報

泥湯温泉(隠れ小町の湯)

秋田県湯沢市高松字泥湯沢
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

泥湯温泉(隠れ小町の湯)の施設紹介

白色の濁り湯が特徴!湯治場の風情を残す山奥の秘湯

約1200年前に開湯されたといわれる歴史ある温泉です。昔から湯治場として栄え、少女が病を癒すために温泉に浸かろうにも、透明な湯を恥ずかしがったため、天狗が白濁色に変えてくれたという伝説があります。

この山深い地にある温泉街には、近年まで湯治宿としての素朴な風情を残す宿は3軒ありましたが、「奥山旅館」と「小椋旅館」の2軒が営業しています。宿泊も日帰り入浴もでき、内風呂や露天風呂、貸切風呂などを堪能できます。美味しい山里料理を味わったり、浴衣で泉質の異なる湯をはしごしたりと、のんびり過ごせます。

泥湯温泉(隠れ小町の湯)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

泥湯温泉(隠れ小町の湯)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

泥湯温泉(隠れ小町の湯)

オフィシャルサイト
かなどろゆおんせん かくれこまちのゆ
住所秋田県湯沢市高松字泥湯沢
電話番号【小椋旅館】 0183-79-3035
営業時間日帰り入浴10:00から17:00(奥山旅館)、8:00から18:00(小椋旅館)
定休日なし
子供の料金

詳細は公式サイトでご確認ください

大人の料金

詳細は公式サイトでご確認ください

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス湯沢横手道路「須川IC」より車で約50分、JR湯沢駅より車で約60分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店

泥湯温泉(隠れ小町の湯)周辺の天気予報

予報地点:秋田県湯沢市2025年11月04日 06時00分発表

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

14℃[+4]

最低[前日差]

3℃[-2]

11月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

16℃[+2]

最低[前日差]

3℃[+2]

あなたにオススメの記事