菊間園の基本情報
菊間園の施設紹介
1年中みかん・オレンジ狩りが楽しめます
ようこそ、みかん狩りの「菊間園」へ!清流が流れ、日当たり抜群、自然環境に恵まれた農園で育った艶やかな当園のみかんは、コクのある甘みが特徴です。10月1日~1月末の温州みかん、2月~6月末の甘夏みかんのほかにも、ポンカン、伊予柑、ネーブル、ニューサマーオレンジなど、7月~9月を除いた年間を通して色々なみかんを味わうことが出来ます。温かく迎えてくれる家族的な雰囲気も嬉しい農園です。
【果物狩りカレンダー】
■みかん 年間を通して、旬のみかんやオレンジが味わえます
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
菊間園の見どころ
菊間園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
菊間園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 菊間園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きくまえん |
住所 | 静岡県伊東市宇佐美957-2 |
電話番号 | 0557-47-1476 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 温州みかん狩り (期間 10月1日~1月末) 甘夏みかん狩り (期間2月1日~6月末) など品種により異なる |
子供の料金 | 入園料(お土産不要の場合)食べ放題で400円 |
大人の料金 | 入園料(お土産不要の場合)食べ放題で400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 国道1号~伊豆中央道(136号)~県道19号宇佐美大仁道路~宇佐美 |
近くの駅 | 宇佐美駅、網代駅、伊東駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
菊間園周辺の天気予報
予報地点:静岡県伊東市2025年04月27日 00時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+7]
最低[前日差]
13℃[-1]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+2]
