能代市木の学校の基本情報
能代市木の学校の施設紹介
様々な木の加工設備をそろえた木工教室
能代市木の学校は、丸のこ盤、カンナ盤、モルダー、ろくろ旋盤等30種類近くの木を加工設備を設置した木工教室になります。木工を楽しむことで、木とふれあい技術の向上を促す教室は、鍋しきのようなシンプルなものから、ミニドレッサーのような本格的なものまで様々なテーマを用意しています。
教室の完成品は、営業時間中でしたら自由に見ることができますが、木工教室への参加をする方はハガキでの事前申し込みが必要です。また、自分で工作をしたい方も事前連絡をし工作設備の予約が必要となります。
能代市木の学校の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
能代市木の学校の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 能代市木の学校 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | のしろしきのがっこう |
住所 | 秋田県能代市河戸川字南西山18-19 |
電話番号 | 0185-52-5249 |
営業時間 | 8:30から16:00 |
定休日 | 祝祭日 第2・4・5日曜日、国民の祝祭日、年末年始 |
子供の料金 | 設備利用は有料 |
大人の料金 | 設備利用は有料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR五能線能代駅から車で10km |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
能代市木の学校周辺の天気予報
予報地点:秋田県能代市2025年05月29日 12時00分発表
5月29日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-2]
5月30日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
12℃[+2]
